ブランクリニック【脱毛の口コミ】顔・ヒゲ、V・I・Oなど部位別の回数や効果
更新:
ブランクリニックの顔・ヒゲ、V・I・Oなど部位別の回数や効果、料金・痛みにまつわるリアルな口コミ評判を徹底検証しました。この記事を読めば、ブランクリニックに関する疑問や不安をすべて解消できますよ。
[目次]
- 顔・ヒゲ、V・I・Oなど部位別の回数や脱毛効果に関する口コミ
- 看護師や受付の接客サービス・勧誘などに関する口コミ
- 料金プランの口コミと比較
- 脱毛器の種類と痛みについての口コミ
- 予約の取りやすさについての口コミ
- 予約・カウンセリング〜施術までの流れ
- まとめ(メリットとデメリット)
ブランクリニックの顔・ヒゲ、V・I・Oなど部位別の回数や脱毛効果に関する口コミ
脱毛に通うとなれば、まず気になるのが何回目くらいで脱毛効果を実感できるかですよね。
ブランクリニックの公式サイトには、毛がなくなったと実感するまでの回数について、以下の記載がありました。
個人差がありますが、早い方は4回程度で目立たなくなります。
引用元:ブランクリニックの公式サイト
基本的に医療脱毛は、1〜2回の脱毛で毛が抜ける感覚を実感できます。脱毛機器が反応しやすい毛量が濃くて多い「ワキ」のような部位なら、なおさら変化が感じられるでしょう。
しかしながら、表面に生えている毛根とつながった健康な毛は全体の20%程度です。残りの毛は生え変わりのサイクル「毛周期」の休止期や退行期にあたります。
このようなメカニズムから、1回の脱毛で満足いく効果を得られるわけではありません。4回程度の脱毛を繰り返しながら、徐々に減毛効果が実感できるようになります。
では、実際にブランクリニックで脱毛を体験した人は何回目くらいから脱毛効果を実感できたのでしょうか。脱毛体験者のリアルな口コミを以下で詳しくみていきましょう。
全身脱毛の口コミ

1回目から効果を感じられましたが、回数を重ねる毎に効果を感じています。

1回目の施術後3週間経ったくらいから毛がパラパラ抜け始めました。ワキは脱毛後毛量がとても減ってて、特に効果が感じられました。
ブランクリニックで全身脱毛を体験した人の口コミからは、少ない回数と短い期間で脱毛効果を実感できているのがわかります。回数を重ねれば重ねるほど全体の毛量が少なくなり、お手入れが楽になったと感じるでしょう。
しかしながら、前述した口コミのなかにもあるように脱毛機器が反応しづらい産毛に関しては、十分な脱毛効果を実感するまでに時間がかかるケースも。根気よくしっかりと通うのが、満足度を高める結果へと繋がります。
顔・ヒゲ脱毛の口コミ

顔とVIOを単品で4回施術してもらいました。お手入れがとても楽になりました。

全身とVIO、顔5回コースで4回目の施術が終了。もともと毛が濃かったが効果は実感してます。
ブランクリニックは全身脱毛に力を注いでいる医療脱毛クリニックになるため、顔脱毛の単独プランはありません。前述した口コミは、全身脱毛にプラスして顔脱毛を体験した人の口コミです。
実際に体験した人の口コミからは、4回の施術である程度満足した仕上がりを手に入れているのがわかります。毛量や毛質によっては、脱毛完了までに追加照射が必要になる可能性も考えられるでしょう。
なお、ブランクリニックの顔脱毛では以下のパーツを脱毛する際に、指1本分あけてレーザー照射をします。
- 目元
- 眉毛
- おでこの生え際
しっかり脱毛効果を得られないのではないかと心配する声もありますが、特に大きな問題はありません。熱が伝わりやすい脱毛機器を導入しているため、十分な脱毛効果を期待できるでしょう。
ワキ脱毛の口コミ

2回目受けて数日後から毛がポロポロと抜けてきました。

ワキだけ出力を上げて照射してもらってるので、まだ2回目だけどほぼ生えてこない。
ワキ脱毛を体験した人の口コミからは、2回の施術で大量の毛が抜け落ち、お手入れが楽になったといった声が挙げられています。ブランクリニックの脱毛機器が、しっかりと脱毛効果を発揮しているのがわかりますね。
もちろん、2回の脱毛で半永久的な脱毛効果を得るのは難しいですが、少ない回数でお手入れが楽になることを考えると夏に向けて春から脱毛を始めるのも1つの方法でしょう。
V・I・O脱毛の口コミ

メディオスターで2回終わりましたが、VIOがすごく薄くなりました。

パーフェクトプランでVIOは初めからけっこう効果が出ました。剛毛化もなく、全身は数回でもそれなりに効果があります。
VIOは、どの部位に照射するかで脱毛効果が異なります。毛量が多いVラインであれば、比較的早い段階で口コミにあるような脱毛効果を実感できるケースは少なくありません。
また、脱毛によって毛量が減ると毛穴が引き締まり目立たなくなる可能性も。カミソリや毛抜きの自己処理がきっかけで毛穴の開きが気になる人にも、VIO脱毛はおすすめですね。
脚・腕脱毛の口コミ

5回通い終わりましたが、特にひざ下の効果をすごく感じてます。

4回目くらいからほとんど脚のムダ毛処理が必要なくなりました。
手や脚に生えている毛は、脱毛機器が最も反応しやすいと言われています。そのため、4〜5回の脱毛でお手入れが不要になったと感じる人も少なくありません。
しかしながら細い毛や産毛に関しては、残る可能性があります。肉眼で確認できる毛がなくなるまでツルツルにしたいと希望される人は、5回コース終了後に追加照射が必要になる場合もあるでしょう。
アフターフォローの口コミ

安いのでそれほど期待はしてませんでしたが、スタッフの方々がとても丁寧に案内やフォローをしてくれました。

照射漏れがあった場合も無料で対応していただけたましたので安心して通えました。
ブランクリニックは、リーズナブルな価格が好評のクリニックです。しかしながらアフターフォローにもしっかりと力を注いでいるため、口コミにあるような万が一のトラブルにはしっかりと対応しています。
初診料だけでなく、再診料や薬代も無料になっているので、初めて医療脱毛に挑戦する人も安心です。
看護師や受付の接客サービス・勧誘などに関する口コミ
ブランクリニックが好評なのは、料金が安いからだけではありません。脱毛の施術をする看護師や、受付スタッフの対応が良いと評判になっています。
ではこの評判が真実なのか、良い口コミと悪い口コミを順番に検証していきましょう。
良い口コミ

痛みを感じやすい部分を照射するときは細かく確認していただけたので安心して通えます。(池袋院)

肌トラブルなどの心配事は無いかなどを何度も確認しながら施術してくれます。(池袋院)

痛いところはないか常に聞いてくれて照射パワーを調節してくれます。効果を感じられない所などは重点的に施術してくれます。(銀座院)
ブランクリニックの良い口コミ評判では、看護師や受付スタッフを含む従業員の対応に満足する声が多数挙げられています。
特に注目したいのは、施術時の対応です。痛みや肌トラブルに気を配りながら、丁寧に脱毛しているのがわかりますね。強い痛みを感じた際には、脱毛機器の照射レベルを調節するといった柔軟な対応が目立ちます。
十分なコミュニケーションを図りながら誠実に対応してくれる点は、非常に高く評価できるでしょう。
悪い口コミ

対応の雑なスタッフさんもいらっしゃいます。VIOの照射漏れが多かったです。(銀座院)

15分以上待たされましたが「お待たせしてすみません」など一言もありませんでした。(池袋院)
ブランクリニックの悪い口コミでは、スタッフによって対応が異なる点や看護師と受付スタッフの連携不足が挙げられていました。
もちろん感じ方には個人差があるため、すべての方に当てはまるわけではありません。しかしながら「照射漏れ」には注意が必要です。
なお、照射漏れ発生時の対応についてブランクリニックに直接確認したところ、2か月以内であれば無償で対応(再照射)してもらえるとのことでした。
脱毛した部位に人為的なライン状の毛が残ってしまった場合は、照射漏れの疑いがあります。できる限り早めに、クリニックへ連絡してください。
また、再照射前には診察があります。シェービングしてしまうと判断が難しくなるため、自己処理はせずに来院しましょう。
接客サービスの口コミまとめ
ブランクリニックの接客サービスに関する「良い口コミ」と「悪い口コミ」の両方を検証した結果、全体的に良い評判が多数を占めていました。
カウンセリング時のしつこい勧誘や、アフターケア商品の押し売りがあったという悪い口コミ評判もみかけません。「とりあえず話だけ聞いてみたい」このようにお考えの人も、気軽に無料カウンセリングへ足を運べるでしょう。
ブランクリニックの丁寧で親切なスタッフの対応は、初めて脱毛に挑戦する人も安心できるはずです。
料金プランの口コミと比較
ここからは、ブランクリニックの料金プランと口コミについて解説します。まずは公式サイトに記載されている料金表から順番にみていきましょう。
各料金プランの紹介
ブランクリニックの脱毛コースは、以下の3種類です。
脱毛プラン | 5回コース料金(税込) | 1回あたり料金(税込) | 通う期間目安(最短の場合) | 全身脱毛 | 132,000円 | 26,400円 | 約1年 | 全身脱毛+VIO | 163,900円 | 32,780円 | 約1年 | 全身脱毛+VIO+顔 | 218,900円 | 43,780円 | 約1年 |
---|
引用元:ブランクリニック
公式サイトに記載されているのは「全身脱毛+VIO」と「全身脱毛+VIO+顔」のみです。
VIOと顔を除くスタンダードな全身脱毛プランに関しては、クリニックへの取材によって料金が判明しました。
全身脱毛のみのプランに関しては4回コースから契約が可能です。4回コースで申し込んだ場合は、105,600円(税込)になります。
コース終了後に追加を希望する場合は、すべてセット料金です。VIOや顔の単独脱毛はメニューにないため、全身脱毛もセットで追加の照射が可能になります。
なお、土日や祝日といった混雑が予想される日に脱毛の施術をする場合、追加料金として別途1,000円(税込)が発生します。この点に関しては、しっかりと覚えておきたいですね。
料金プランに関する口コミ

料金は安いですが対応がスピーディーで満足です。

全身脱毛がほかのクリニックに比べて安かったので契約しました。
ブランクリニックの料金プランに関する口コミは、非常に評価が高くなっています。サロン脱毛と変わらない価格で医療脱毛に挑戦できると、口コミでも好評です。
なお、医療脱毛を取り扱う他院との料金比較に関しては、以下に詳しくまとめました。
他院との比較
ブランクリニックを含む、大手医療脱毛クリニック5社の全身脱毛(顔・VIO除く)価格は、以下のとおりです。
クリニック名 | 全身脱毛(顔・VIO除く)の税込料金 |
---|---|
ブランクリニック | 132,000円/5回 |
リゼクリニック | 269,800円/5回 |
湘南美容クリニック | 174,240円/4回 |
レジーナクリニック | 207,900円/5回 |
エミナルクリニック | 174,900円/5回 |
上記の価格で算出した結果、全身脱毛(顔・VIO除く)5回コースの平均価格は191,768円(税込)になります。
ブランクリニックは平均よりも安く、他院よりもリーズナブルな価格設定であると判明しました。
ちなみに湘南美容クリニックは、全身脱毛5回コースがありません。4回もしくは6回のプランになるため、前述した比較表では4回で計算しています。
料金設定が1番高額になるリゼクリニックと比較した場合、その差はなんと137,800円です。ブランクリニックで、VIOと顔を除く全身脱毛が10回できる計算になります。
「リーズナブルに医療脱毛を始めたい」このように考える方にとっても、ブランクリニックは最適ですね。
ブランクリニックの脱毛器の種類と痛みについての口コミ
医療脱毛は、クリニックが導入している脱毛機器の種類によって、毛の抜け方や痛みの感じ方が異なります。ここではブランクリニックの脱毛機器について、詳しくみていきましょう。
脱毛器の種類
ブランクリニックが各院に導入している脱毛機器の種類は「メディオスターNextPro」と呼ばれるものです。
医療レーザー脱毛器には「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があり、それぞれ以下のように特徴が異なります。
熱破壊式レーザーの特徴
- 高出力で毛乳頭や毛母細胞を破壊する
- 黒くて濃い毛に反応しやすい
- 毛が抜け落ちるまでのスピードが速い
- 脱毛中の痛みがやや強い
蓄熱式レーザーの特徴
- 低出力でバルジ領域を破壊する
- 産毛や細い毛に対しても反応しやすい
- 毛が抜け落ちるまでのスピードが緩やか
- 脱毛中の痛みが弱い
メディオスターNextProは、蓄熱式レーザーに当てはまります。低出力でレーザーを連続照射し、発毛指令組織「バルジ領域」をじわりじわりと熱破壊していくのが特徴的です。
毛が抜け落ちるまでのスピードは緩やかになるため、2?3週間程度かかるでしょう。しかしながら、黒い毛だけではなく産毛や細い毛に対してもしっかりと反応します。
肌への刺激が少ないのはもちろん、幅広い肌色に対応可能なメリットがあるので、炎症のない日焼けした肌や肌の色が濃い地黒の人でも脱毛の施術が可能です。
また、脱毛中の痛みに関しても比較的抑えられるでしょう。熱感や瞬発的な軽い痛みは予想されますが、医療脱毛の痛みが気になる人にとって最適な脱毛機器です。
痛みに対する取り組み
ブランクリニックの痛みに対する取り組みは、以下の2つが挙げられます。
- 痛みの少ない蓄熱式レーザーを使用
- スタッフの声かけと照射レベルの調節
まず1つ目は、前述した「メディオスターNextPro」です。熱破壊式レーザーと比較すると、瞬発的な輪ゴムで弾かれたような強い痛みが軽減されます。
そして2つ目は、スタッフの痛みに対する取り組みです。脱毛の施術中には頻繁に声かけをし、痛みを感じていないか確認します。強い痛みがある場合は、照射レベルの調整をして痛みの緩和が可能です。
なお、ブランクリニックには麻酔のオプションがありません。初めて医療脱毛に挑戦する人は不安に感じるかもしれませんが、痛みに対する上記2つの取り組みで安心・安全な施術が可能です。
痛みについての口コミ
では、痛みについての口コミ評判も部位別で確認していきましょう。
顔・ヒゲ

顔脱毛してるんだけど小鼻は痛すぎて我慢できない。(銀座院)

スタッフの方の優しい声掛けと、痛みに合わせて出力を調整してもらえるので満足しています。(大宮院)
顔は皮膚の薄いデリケートな部位になるため、脱毛中は痛みを感じやすいかも知れません。
前述した口コミにもあるように、スタッフは頻繁に声掛けを行っています。強い熱感や痛みを感じた際には、脱毛機器の照射レベルを調整してもらいましょう。
V・I・O

痛みはかなり強く感じました。私は太く濃い毛が多いので痛みを感じやすいと思いました。他サロンで以前行った医療脱毛に比べ痛かったですが、そこは全く効果が無かったので、痛みは効果につながると思い続けていけます。(銀座院)

痛みは結構ありますが、痛いと伝えると照射レベルを変えてもらえます。Vラインの毛が抜けにくかった原因は照射レベルを弱くしたからかも。次回は痛みを我慢して強めの照射にチャレンジしようと思います。(名古屋院)
VIOも、顔同様にデリケートな部位です。いくら痛みが軽減される蓄熱式レーザーとは言え、無痛ではありません。顔以外の他の部位と比較した場合、痛みを感じやすいでしょう。
脱毛の回数が進むにつれて毛量が少なくなれば、余分な熱が肌に伝わりづらくなり徐々に痛みや熱感は緩和されるはずです。それまでは、照射レベルの調整等で痛みの対策をするのがおすすめです。
脚・腕・ワキ

スタッフの方が何度も痛みはないかを確認し、出力を調節しながら施術してくれるので安心して施術を受けられます。(銀座院)

その時々で照射レベルを調節していただけます。回数を重ねると痛みに強くなりますが、その分照射レベルも上げていただくので無痛ではないです。(大阪梅田院)
脚・腕・ワキは、顔やVIOの脱毛よりも痛みを感じにくいでしょう。もちろん熱が伝わることで多少なりとも痛みや熱感を感じますが、耐えられないような苦痛を伴うものではありません。毛抜きで抜くよりも楽に感じるはずです。
それでも辛いと感じた際には、スタッフの方に照射レベルを調整してもらいましょう。
予約の取りやすさについての口コミ
ここまでの内容でブランクリニックの料金や脱毛機器の種類、さらには痛みについて確認することができました。では、実際に契約した場合の予約の取りやすさはどのようになっているのでしょうか。
予約システムと予約に関する口コミ評判について、順番に確認していきましょう。
予約システムについて
まずブランクリニックの予約システムですが、以下の2つの方法があります。
- 電話予約
- 来店予約
電話予約は、クリニックに直接連絡をして予約をとる方法です。希望日を伝えると、予約の可否について教えてもらえます。
来店予約は、脱毛の施術後にそのまま受付で次回予約をとる方法です。電話予約同様に希望日を伝え、問題なければ帰宅し次回の予約日時に来院します。
どちらの方法でも簡単に予約は可能ですが、確実に希望日を押さえたいのであれば来店予約がおすすめです。あらかじめスケジュールを確認し、希望日をいくつかピックアップしておきましょう。
なお、ブランクリニックはLINEにてキャンセル情報を公開しています。希望の日時に予約できなかった際には、キャンセル待ちをするのも1つの方法です。
予約に関する良い口コミ

受付の方も施術スタッフの方も対応がとても良いです。施術中も痛みや寒さなど親身に対応してくださり、次回の予約も取りやすいので通いやすいです。(銀座院)

予約が取りにくいこともなく、剃りにくいところの手伝いなどもしてくださるのでとても有難いです。(大宮院)
ブランクリニックの予約に関する良い口コミでは「次回予約が取りやすい」「希望日に予約がとれる」といった声が多数見受けられました。
曜日や時間帯によっては混雑する可能性もありますが、予約が取れなくて通えない等のケースはほぼありません。予約がとりやすいクリニックに通いたい人にも、おすすめです。
予約に関する悪い口コミ

院内がキレイでお値段も良心的なのですが、仕事終わりに予約がとりづらかったこともありました。(銀座院)

毛も薄くなり、脱毛の効果には満足です。あえてデメリットを言うと、施術予約は割とすぐ埋まります。早めの予約が必要です。(池袋院)
ブランクリニックの予約に関する悪い口コミでは、予約のとりづらい時間帯もあることがわかりました。仕事帰りの夕方の時間帯や、会社が休みになる土日・祝日は混み合う傾向があるでしょう。
混雑が予想される日時に施術予約する際は、なるべく早めの予約が必要です。
予約・カウンセリング〜施術までの流れ
ブランクリニックの初回カウンセリングから実際の施術までの流れは、次のとおりです。
- 公式サイトから無料カウンセリング予約をする
- カウンセリング予約日時に来院する
- 施術(脱毛)の予約日時に来院する
では具体的な内容について、以下で詳しくみていきましょう。
公式サイトから無料カウンセリング予約をする
まずは、公式サイトにアクセスします。画面右下に「無料カウンセリング予約」があるので、タップします。
すると、以下に画面が切り替わります。
女性の方はレディースカウンセリングをタップして次画面へ。
「脱毛」を選択して、以下の選択画面に進みます。
カウンセリングを受けたい院をタップし、右下にある日時選択に進みます。
まずは希望する日時をタップし、その下にある予約可能な時間帯にチェックを入れましょう。日時選択が完了したら「患者様登録」に進みます。
名前や生年月日などの個人情報を入力したら「予約内容の確認」をタップします。
記載した内容に誤りがなければ、上記に同意して「予約を確定する」ボタンをタップしてください。これで、初回のカウンセリング予約完了です。
カウンセリング予約日時に来院する
カウンセリングに来院する際は、以下の持ち物を用意します。
- 身分証明書(免許証やマイナンバーカード等)
- 銀行の届出印
- 通帳やキャッシュカード
- 勤め先の住所や電話番号のメモ
- 親権者の同意書(未成年者の場合)
身分証明書は、現住所が確認できるものを用意します。契約する際の支払いにクレジットカードは選択できないため必要ありません。代わりに、銀行の届出印と通帳またはキャッシュカードを用意してください。
未成年者の方は親権者の同意書が必要です。予約完了画面で同意書のダウンロードが可能になります。あらかじめ用意しておきましょう。
なお、カウンセリングではカウンセラーからの説明と医師の問診があります。不安や疑問があれば気軽に質問できるため、聞きたいことをメモしておきましょう。
施術(脱毛)の予約日時に来院する
ブランクリニックは、カウンセリング当日に施術ができません。契約してから10日以降に初回の施術が可能です。
予約日時に来院した後は、以下の流れで脱毛がスタートします。
- 受付をする
- 医師の問診
- レーザー照射
初回施術をする際には、脱毛する部位を前日にシェービングしておきましょう。背中などの手が届かない範囲はスタッフの方にサポートしてもらえるため、可能な範囲で済ませておくのがおすすめです。
まとめ(メリットとデメリット)
今回はブランクリニックの脱毛効果や料金に関する口コミを中心にご紹介しました。では最後に、ブランクリニックのメリットとデメリットについて振り返ってみましょう。
メリットまとめ
- 医療脱毛の料金が平均よりも安い
- 痛みの少ない蓄熱式レーザーを導入
- 背中・うなじのシェービング代が無料
- 比較的予約が取りやすい
ブランクリニック最大のメリットは、痛みの少ない医療脱毛を平均よりも安く受けられるところです。サロン脱毛と変わらない価格で全身脱毛に挑戦できるのは、かなり魅力的ですね。
また、手の届きにくい範囲を無料でシェービングしてもらえるのも高く評価できるポイントでしょう。
デメリットまとめ
- 手の届く範囲の剃り残しシェービング料が有料
- 痛みの軽減に麻酔が使えない
- クレジットカードの支払いが不可
ブランクリニックのデメリットは、手の届かない背中・うなじ以外の剃り残しシェービング料が1部位につき500円発生するところです。この点に関しては、脱毛料金が安いから仕方がないとはいえ注意が必要ですね。
また、クレジットカードの支払いが不可なのは大きなデメリットに感じる人もいるでしょう。分割での支払いを希望される人は「医療ローン」を検討してみてください。とりあえず審査に申し込んでみるのも1つの方法です。
全体的なまとめ
ブランクリニックは、全身脱毛に力を注いでいる良心的な価格の医療脱毛クリニックです。痛みの少ない蓄熱式レーザーを導入しているため、初めて医療脱毛に挑戦する人も安心です。
今回の記事を参考に、まずは気軽な気持ちで無料カウンセリングに足を運んでみてくださいね。
